お勧めのデザイン性が高いフォントを紹介
この記事では僕がよく実際に使っているお勧めのフォントを紹介します。といっても、有料フォントだったり、特別なインストールが必要だったり、というフォントではないです。全て普通に最初からWindowsにインストールされているフォントです。
HGP創英角ゴシックUB
HGP創英角ゴシックUBはGIMPなどは最初からGIMPや画像編集ソフトにも入っているフォントですが、「太字系の文字」のなかでは非常に使いやすいです。ちょっとした見出しとか、バナー用のタイトルとか、太字でテキストを書きたいときは、僕はほとんどこのHGP創英角ゴシックUBを使っています。
HGS明朝B
HGS明朝Bはデフォルトのフォント類のなかでは、普通に一番綺麗なフォントだと思います。明朝体はちょっとしたキャッチコピーやレターなどで、高級感を出したいときには本当に最適だと思います。ただし、長々とした文章やテキストを明朝体にすると、若干、読みづらいというか、ウザいですのであくまで見出しやキャッチコピーなど、目立つところだけに明朝を利用するといいと思います。
HGS創英角ポップ体
僕は正直あんまり使っていませんが、ポップ体のなかで一番デザイン性が高くて使いやすいのがこのHGS創英角ポップ体だと思います。僕の場合は、明朝体のような高級感のあるフォントが割と好きで、単にポップ体自体をあまり使わないのですが、バナーの見出しとか、ヘッダー画像のタイトルなんかにもこのHGS創英角ポップは使えると思います。
HGS教科書体
シンプルでデザインの邪魔をしないのがこのHGS教科書体です。派手さや個性はあまりないフォントなので、見出しやタイトル、というよりは、ちょっと長めの文章やテキスト、説明文などをテキスト画像で作りたいときに使用します。
HG丸ゴシックMPRO
これは僕も最近、GIMPに入っていることに気付いて微妙にハマっているフォントです。なんといっても読みやすいです。文字サイズをかなり小さくしても、読みやすいですし、文字が密集していても他のフォントのように読みづらくなりません。説明文としても、見出しやキャッチコピー用のフォントとしても、広い用途で使えるフォントだと思います。
以上です。
結構、バナーとかヘッダー画像とかのデザインってちょっとしたフォントの違いだけで、垢ぬけたり、逆にいかにも素人が作った古くてダサいデザインに見えたり、が決まってしまったりします。これらの紹介したフォントをぜひ使いこなしてみてください。
以下の記事で賢威の特徴や魅力について詳しく解説していますので良かったらご覧ください。豪華な特典のプレゼントもあります。
賢威がアフィリエイターに選ばれる理由 当サイト限定の賢威の購入特典はこちら
最近のコメント