賢威は「no index」と「no follow」がページごとに設定可能
賢威の特徴の1つはページごとに「no follow」や「no index」を設定できることです。僕の知る限り、これができるのは「賢威」テンプレートだけです。
ある程度SEO対策に詳しくなってくると、このページごとの「no follow」や「no index」の設定というのは、めちゃくちゃ重宝します。ぜひ賢威ユーザーは知っておいて欲しいです。
それでは早速、賢威の機能「nofollow」と「noindex」についてみていきましょう。
「no follow」というのは、そのページをGoogleのクローラーが巡回しないようにする、という意味です。 ページに対して「no follow」属性がついていると、Googleのクローラーはそのリンクを「無視」します。
例えばSEO対策において、ツイッターやソーシャルブックマークサービスからの被リンクが意味がない、といわれるのも、この「no follow属性」がついているからです。
なので、例えば重複コンテンツになることがわかっているページや、外部サイトのまとめページのような、外部への発リンクが特に多いサイトは、「no follow」でクローラーが巡回しないようにしておく、というのもSEO対策上、非常に有効です。
「no follow」はそもそもGoogleのクローラーが巡回すること自体を拒否する設定ですが、「no index」は単にGoogleクローラーには巡回してもらってもいいけど、検索結果には表示しないで欲しい、という設定です。
例えばカテゴリーページ、アーカイブページっていうのは、単一記事との重複コンテンツになりやすいですので、こういったカテゴリーページやアーカイブページを「no index」に設定しておいてインデックスさせないようにする、という手もあります。
その他にも、単なるコピーページ(一部分だけが違うページ)を作成する必要がある場合もあります。 例えば、同じランディングページなんだけど、一部のリストに対しては違うオファー(特典やキャンペーン価格等)を設定したい場合、全く同じランディングページをPPC広告にだしたい場合、などです。
こういった場合には、コピーした片方のページを「no index」に設定しておくと、Googleにインデックスされないため、重複コンテンツとしてペナルティを受けることを避けることができます。
正直、よりよく使うのはこちらの「no follow」のほうです。主に
・検索結果に表示させたくないページ
・重複コンテンツに見なされる可能性のあるページ
には、こちらの「no follow」を設定しておきます。
設定するには記事画面の右下に注目してください。
ここで「no follow」と「no index」を設定します。
正直、あまり「no follow」のほうは使いませんが、「no index」(インデックスさせない設定)はかなり重宝することも多いので知っておいてください。
以下の記事で賢威の特徴や魅力について詳しく解説していますので良かったらご覧ください。豪華な特典のプレゼントもあります。
賢威がアフィリエイターに選ばれる理由 当サイト限定の賢威の購入特典はこちら
最近のコメント